つむぎ不動産|和泉市の不動産、土地、戸建物件、賃貸物件のことならお任せください

With Great Love and Sincerity.

空き家管理

空き家管理であなたの資産を守ります

「父母が他界してからは実家が野放図になっている…」
「自分で維持管理していると時間も取られるし、色々と手入れがめんどくさい…」
「海外や遠方に出張すると維持管理ができない…」

このような悩みや不安はありませんか?

つむぎ不動産ではそんな悩みや不安を抱えている方に代わり、空き家や空き土地の維持管理を行っています。
「あまり経費をかけず」「家や土地のことを熟知した」つむぎ不動産におまかせください。

空き家や空き土地は危険がいっぱい!?

管理されることなく放っている空き家や空き土地には、色々な危険や災害が潜んでいます。
そして何より、ご自身の大切な資産価値が下がる可能性もあるのです。

01. 空き巣や不審者の侵入

一目でわかる空き家は空き巣や不審者に狙われやすくなります。
大切な家が犯罪に使用されたり、住みつかれたりと危険にさらされてしまいます。

02. 放火による火災

家の周りやポストなど、ゴミや落ち葉、チラシなどが溜まってくると空き家であることが一目でわかり、人の目が届きにくい空き家は放火犯の標的となる可能性があります。

03. カビやさび、異臭や悪臭

家を長い間閉め切っていると湿気が溜まり、壁や押入れの中、水廻りにもカビが発生し、また家具や家電製品にさびができてしまいます。
また、長時間放置されたトイレや排水溝からは下水の悪臭が漂ってきます。お部屋に匂いが染み付いてしまう可能性もあります。

04. ゴミの不法投棄

空き家や空き土地は、通りすがりのポイ捨てを掃除しないまま放っておくとゴミ溜めの場所になり、いつに間にかテレビや大型のゴミなど捨てるのにお金がかかる粗大ゴミが不法投棄されるかもしれません。

05. 近隣からの苦情

雑草や庭木が剪定されないまま放っておくと、お隣との境界を越え苦情の対象になるかもしれません。
また、雑草が伸びきって蜘蛛の巣だらけの空き家は街の景観悪化にもなりかねません。

 

和泉市 堺市 空き家管理

つむぎ不動産の3つの特徴

Point.1 地域密着管理

和泉市、岸和田市、堺市南区、堺市中区、河内長野市の一部地域までの範囲限定での空き家や空き土地の管理となります。
当社から車で約20分圏内の地域に限定することで、「迅速に」「地域のことを理解した」つむぎ不動産がご対応することができます。

Point.2 建築のプロならではのご提案

空き家管理では、「屋根や外壁からの雨漏り」「水廻りの修繕」など経年による故障や不具合が出てくるかもしれません。ですが、「将来どうなるかわからないから、あまりお金をかけたくない」とお思いになる方もいらっしゃるかと思います。
ですから、1962年創業から培われてきた建築のプロの経験や知識を基に、できるだけ費用をかけない補修方法など様々なご提案をさせていただきます。

Point.3 会員様限定特典

つむぎ不動産と空き家や空き土地の管理契約をしていただいた会員様限定で、修繕やハウスクリーニングなど工事にかかる費用は会員様限定価格にてご提示させていただきます。

空き家空き土地管理サービス

一戸建てプラン

サービス名
  • 建物外部点検
  • 雑草庭木確認
  • 外部簡易清掃
  • 郵便物の整理
  • 当社看板の設置
  • 報告書の提出
  • 空気の入れ替え
  • 室内簡易清掃
  • 水廻り点検
  • 室内目視点検
  • 巡回頻度
  • 価格
スタンダードPLAN
  • 1回/月
  • 4,000円/月 (消費税込み)
ラクラクPLAN
  • 1回/月
  • 8,000円/月 (消費税込み)

マンションプラン

  • マンションPLAN

  • ¥5,000/ 月

    (消費税込み)

  • 郵便物の整理
  • 報告書の提出
  • 空気の入れ替え
  • 室内簡易清掃
  • 水廻り点検
  • 室内目視点検
  • 巡回頻度 1回/月

土地のみプラン

  • 土地のみPLAN ~50坪程度

  • ¥135,000~/ 年

    (消費税込み)

  • 雑草庭木確認
  • 当社看板の設置
  • 報告書の提出
  • 除草作業 2回/年
  • 巡回頻度 1回/月

*50坪程度~は別途ご相談下さい。
*傾斜地やその他管理上支障のある土地については別途となる場合があります。
詳しくは担当者へお尋ねください。

サービス内容

建物外部点検
建物の外壁や基礎のヒビ割れ、塗装などの劣化状況、木部鉄部の腐食状況、不審者の侵入の形跡がないかなどの点検確認を致します。
雑草庭木確認
建物外部の雑草や庭木が越境していなかを確認します。
外部簡易清掃
玄関、玄関アプローチ、建物前面道路などの簡易清掃、簡易除草を行います。
*作業時間約5~10分

郵便物の整理
チラシやダイレクトメールなどの不要な郵便物の整理及び処分を行います。
*処理方法については会員様にご確認いたします。
*郵便物の転送が必要な場合は別途となります。
当社看板の設置
管理者がいることの周知を行い、防犯対策のための当社看板を設置致します。
*不要であれば撤去いたします。
報告書の提出
写真付きの報告書をご提出いたします。
*手渡し、ご郵送、メール(PDF)からお選びいただきます。
空気の入れ替え
全室内の窓や収納の扉を開け、空気の入れ替えを行います。換気をすることにより、湿気や悪臭を防ぎます。
室内簡易清掃
各室や廊下などの簡易的な掃き掃除を行います。
水廻り点検
水廻りの通水を行うことで、さび、下水道からの虫や排水口からの異臭防止を行います。
また、同時に水漏れの確認も行います。
室内目視点検
雨漏りの形跡、シミなどの室内点検を行います。
異常がある場合は、その都度ご報告させていただきます。